13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒尾市議会 2022-07-26 2022-07-26 令和4年第3回臨時会(1日目) 本文

また、参加企業につきましては、国指定重要文化財建造物保存修理工事国指定史跡歴史的建造物復元工事などの施工実績があること並びに配置予定技術者につきましても、実績工事における施工経験を有している者を専任させることを条件としております。  万田坑施設世界文化遺産であり、世界基準観光資源でもございます。

八代市議会 2019-09-17 令和 元年 9月定例会−09月17日-02号

技術者評価としましては、代表構成員配置予定技術者資格施工経験などを評価するものです。  続きまして、これまでの本市における実績ですが、総合評価落札方式を取り入れた平成20年度から平成30年度までの土木一式建築一式水道施設工事舗装工事など多岐の分野に採用しており、総件数は29件となっております。  

宇城市議会 2019-06-17 06月17日-01号

配置予定技術者につきましても、参加施工実績と同様の施工経験条件としています。 結果でございますけど、総合評定値990点以上の対象者32社の中から3社が入札参加しております。2社が同額の応札を行っておりまして電子入札のくじにより落札候補者として、6月4日、市の工事入札指名等審査委員会審査を経て落札者を決定しています。その後、6月5日に落札者と仮契約を締結しております。 

宇城市議会 2019-03-14 03月14日-09号

施工実績配置予定技術者施工経験としましては、平成16年度以降元請けとして請負金額1億5千万円以上としております。その結果、2組のJVが入札参加し、3月8日の宇城市工事入札指名等審査会審査を経て落札者を決定しています。その後3月11日に落札者と仮契約をしております。予定価格は5億1,321万6千円、落札額は先ほど申しました5億760万円、落札率は98.91%となっております。 

八代市議会 2012-12-03 平成24年12月定例会-12月03日-02号

ただ、メーカーの設置施工経験からすれば、ペレットチップボイラー、双方を比較しても、導入に係る経費総額は1.5倍から1.7倍程度というようなことでございます。  仮に、チップボイラーを設置したとした場合、導入経費に5000万円かかったとしますと、ペレットボイラーの場合では約3000万から3300万ということになります。

熊本市議会 2011-09-20 平成23年第 3回総務分科会−09月20日-01号

主なものは先ほど申しましたように、配置予定技術者、特に主任技術者または現場代理人としての同種工事施工経験というところで、件数が過去経験が何件あるかというところで、ここを4点満点というところで配点しております。こういったところを勘案しまして、満点を25点満点ということで、これに75点という配点を足し上げまして、100点満点で算定いたしたこれを技術評価点ということで取り扱っております。

熊本市議会 2011-09-20 平成23年第 3回総務分科会−09月20日-01号

主なものは先ほど申しましたように、配置予定技術者、特に主任技術者または現場代理人としての同種工事施工経験というところで、件数が過去経験が何件あるかというところで、ここを4点満点というところで配点しております。こういったところを勘案しまして、満点を25点満点ということで、これに75点という配点を足し上げまして、100点満点で算定いたしたこれを技術評価点ということで取り扱っております。

長洲町議会 2011-09-14 平成23年第3回定例会(第1号) 本文 2011-09-14

具体的には、地域要件経営規模等評価結果通知書総合評定値を初め、同種類似工事実績に関する事項配置予定技術者施工経験及び資格、納税に関する事項など入札公告共通事項書等に記載した事項について提出された確認資料により資格の有無について審査を行っているところでございます。 69 福永栄助 では、まず第1点目に伺います。  

荒尾市議会 2007-09-12 2007-09-12 平成19年第4回定例会(4日目) 本文

なお、この配置技術者は、同種又は類似工事での施工経験を有すること。まだ、このほかにも適確要件としての条件はございますが、工事自体に関する条件は、以上のようなものでございます。  続きまして、議第76号の荒尾市浄水センター汚泥脱水機機械設備改築更新について、御説明いたします。  

熊本市議会 1998-12-22 平成10年第 4回定例会−12月22日-06号

工事に関して、委員より、この事業に係る工事費総額百億円を超えるとも聞いており、大規模工事については県外大手業者が受注することも予想されるが、どのような工事県外大手業者へ発注するのかとただされたのに対して、現時点においては環境保全局から詳細な説明は受けていないものの、全体工事のうち、埋立地の下を新幹線が通る予定であるため、その部分工事コンクリート重力式ダム工事であり、難易度が高いため施工経験

熊本市議会 1998-12-22 平成10年第 4回定例会−12月22日-06号

工事に関して、委員より、この事業に係る工事費総額百億円を超えるとも聞いており、大規模工事については県外大手業者が受注することも予想されるが、どのような工事県外大手業者へ発注するのかとただされたのに対して、現時点においては環境保全局から詳細な説明は受けていないものの、全体工事のうち、埋立地の下を新幹線が通る予定であるため、その部分工事コンクリート重力式ダム工事であり、難易度が高いため施工経験

  • 1